- ニュース / ブログ
- 仲良し?
ニュース / ブログ

2012.09.04
仲良し?
こんにちわ。
最近のお天気は不安定ですね。
そして、朝晩少し涼しく感じるようになりました。
さて、我が家の子供たちですが。
仲が良いのか悪いのか・・・
起きてると、ボーちゃんがハナコに飛びついたり、しっぽで遊んだりして、最初はあしらうハナコ
もだんだんいやになり、襲いかかって2人で噛み合いになってしまう。
じゃれあってるのかなぁ・・・でも、ケガをしないかとひやひやします。
でも、お互いの毛づくろいをしたり、寝ているときはいつも一緒なんですよ。
この前も家に帰ると、
こんな状態で。
なんて仲良しなの。
疲れた心と体を癒してくれます。
話は変わりますが、
「うざっ」て言葉、うざったいの略語。
意味は、うっとおしい、わずらわしい、うるさい、邪魔、気持ち悪い。
今の子の口癖?とでも言うんでしょうか、普通にお友達同士でも使ったり親にも使ったり。
まぁ、なんて言うんでしょうか。
「宿題したの?」とか、「勉強したの?」とか子供にしてみれば、いちいち言わんでも
わかっとるし。みたいなとこなんでしょうけどね。
すぐに「うざっ」って言われます。
でも、この言葉って結構グサッとくるんですよ。
子供たちにもよく言うんですけど、自分が言われたり、されたりして嫌なことは
人にもしてはいけないんだと。
そうでなくたって、自分の知らないところで人をきずつけていることだってありますし。
ほんと、子供に言いながらも私自身も気をつけなきゃいけないと思います。
では、今日はこのへんで。
古田でした。
もうひとつ。かわいい写真を。
我が家の癒し系~かわいい~ですよね。