- ニュース / ブログ
- 岐阜の注文住宅 本日の現場 vol.29 ~建て方しました~
ニュース / ブログ

2012.04.12
岐阜の注文住宅 本日の現場 vol.29 ~建て方しました~
こんにちは(^_^)/
矢島建設興業、有田です。
昨日は結構な大雨でしたが、今日は一転して気持ちのいい青空が広がりましたね。
桜の花も思ったほど散っておらず一安心です。
さて。
先週に続き、今日も一棟のお宅の建て方(上棟)がありました。
こちら!
岐阜市内で建築中のH様邸です。
2月中旬に地鎮祭を執り行い、3月に着工しました。
11日に建て方の予定が、雨のため本日に順延となりましたが、本日晴天のもと無事に上棟しました。
こちらは平屋建て(屋根裏部屋有り)の木造住宅です。
柱や梁といった躯体部分は既に組み上がっています。
屋根の小屋組(屋根部分の骨組み)も小屋束(梁の上の縦材)・母屋(小屋束をつなぐ横材)が組まれ、垂木(母屋の上のナナメ材)をかかけているところです。
分かりにくいですね・・・。
文章だと説明しづらいので、図で説明!
f が小屋束(こやづか)
b が母屋(もや)
c が垂木(たるき)
です。
小屋組みが完成したら、屋根の野地板と、外壁の構造用合板を張る作業に入っていきます。
こちらのお家も順次レポートしていきますので、お楽しみに。
矢島建設興業、有田でした(@^^)/~~~