- ニュース / ブログ
- 室内のインテリアにもなる「ポケット収納」の魅力 by越前
ニュース / ブログ

2012.02.18
室内のインテリアにもなる「ポケット収納」の魅力 by越前
おはようございます。矢島建設の越前です。
最近、住宅関連のコラムにはまっています。
本日も、読売新聞のコラムから、参考になる内容をご紹介させていただきます。(インテリアエディターの輪湖 雅江様のコラムより。)
皆様、小さい時、自分ズボンなどの「ポケット」に手を突っ込んだ時、そこにコインや鍵ガムやハンカチなどがあるあの時のうれしさ。
大事なものや親しいものに、すぐに触れることができるあの安心感。
そんな「ポケット」の収納がお部屋にあると魅力的ではありませんか?
引き出し収納と違って何でも入るワケじゃないから、自分の手の中に隠しておけるくらいの小さな収納、小さな安心感。
ポケットとういのは、何でも入るように見てても、本当は無限じゃない。
「これ以上入らない」という限界点くるのも意外と早い。だからこそキレイに整頓できるのです。(なるほど~・・・・・・)
例えば、リビングのソファーでくつろいでいる近くにあると便利ですね。(文房具、メガネ
、CD、メモ、携帯
、アクセサリー
、耳かきな
ど)
ぜひ、カーサキューブのリビングにあるとデザイン的にマッチしそうですね。
すべて、モノが隠れて見えなくならないところがポケット収納の安心感、魅力につながりますね。
早速、自分も家族で相談して、ポケット収納をマイホームに導入したいです。
矢島建設の越前でした。