- ニュース / ブログ
- 今日は節分の日、節電の日?
ニュース / ブログ
2012.02.03
今日は節分の日、節電の日?
おはようございます。矢島建設の越前です。
今日の朝は、今年一番の冷え込みでしたね。 水道が出なかったり、車のドアが凍結して、朝から大変でした。
また、今日は、「節分の日」、季節を分けるという節目の日で、最近、立春の前の日を言うそうです。
また、豆をまいて、邪気(鬼)を払って、福をたくさん呼び込むという言い伝えがあったり、「恵方巻き」をがぶりつく風習(2012年は北北西の方角
に向かって無心で、しゃべらず)があります。(早速、昨日、豆や恵方巻きを買いに行きました。)
すいません。豆知識でした。?(洒落?)
今日は、旧暦でいうと、これから春に向かうというのに、今年一番の寒さ!
まだまだ、暖房器具が手放せませんよね。
これだけ寒いと、・・・・・・・・・・・・・?電気代が・・・・・・・やっぱり、今日は「節電の日」??
さあ、寒い時は、体を動かして、節電に努めましょう!
矢島建設の越前でした。