- ニュース / ブログ
- 本日の注文住宅・現場 レポートvol.19
ニュース / ブログ

2012.01.20
本日の注文住宅・現場 レポートvol.19
こんにちは(^_^)/
矢島建設興業、有田です。
現場レポート、『本日の現場』でございます。
今日はある意味『番外編』かも。
1月20日、金曜日。
今日は矢島の事務所のお隣で建築中のS.Y様邸の建て方!
昨日までに足場も設置し、材料も運び込んで準備万端!!
・・・だったのですが。
雨!!
ということで本日の建て方は延期となりました。
向かいの旧事務所2階から撮影
ちなみにブルーシートで包まれているのが材料の木材です。
基礎工事から建て方まで、また、建て方後でも外壁工事や外構工事は、どうしても天候に左右されてしまいます。
そのあたりのズレも計算に入れて、工事が予定通り進んでいくようにしっかりと段取りする。現場監督さんの腕の見せ所です。
せっかくなので雨の日の現場の様子を、と思い付き、もう1軒。
同じく岐阜市内にて建築中のT.Y様邸です。
現場の状態としては、基礎工事中。さきほどのS.Y様邸より10日ほど手前の工程です。
こちらの現場も2月2日に建て方を予定しています。
で。
先日、基礎の立上り部分のコンクリートを打設したばかりで、養生中です。
こちらもブルーシートを被せて、雨からしっかりまもっています。
このあと型枠を解体し、配管工事やアンカーボルトの取付、足場の設置などを経て、建て方へと向かいます。
以上、雨で工事が出来ない工事現場のレポートでした。
『番外編』といったのは、そういう意味です。
建物は、当然ながら野外で野ざらしで作られます。
その上、時間をかけて作っていくものですので、本来は水に弱い・濡れてはいけない部分が露出しているときに雨が降ってくる、という心配がどうしてもあります。
今回のテーマは、『工事中の雨対策』。
工事中の建物を雨からもしっかり守りながら工事をしています、という事をお伝えできればと思いました。
それでは失礼いたします。
矢島建設興業、有田でした(@^^)/~~~