- ニュース / ブログ
- 新築建物に省エネ義務(国交省、2020年まで段階導入)
ニュース / ブログ
2011.09.21
新築建物に省エネ義務(国交省、2020年まで段階導入)
こんにちは、矢島建設 営業の越前です。
またまた、台風が近づいておりますね。昨日は、私が、住んでいる多治見市周辺が降水量が今年最高
で、河川の氾濫、交通マヒで大変でした。(特に帰りは、高速道路が通行止めで、いつもより倍近く時間が
かかりました。もう、くたくた~~でした。)
ところで、先日、9月19日の日経新聞に、われわれにとって朗報な記事が載っておりました。
内容は、国土交通省が、不動産、建築業者に対して新築建物を新築する際に、一定の省エネルギー基準
を満たすよう義務付ける方針。
建築物ごとにエネルギー消費量の上限を定め、断熱材などを使って冷暖房の効率を高めるよう求める。
2020年以降は基準を満たさなければ建築を認めない。
義務化までは、基準をみたした業者や個人に対して税を優遇する。(予定)
今後は、既存住宅に省エネ性能の表示を義務化する構想もあると掲載させていました。
上記の記事より、当社がこれから力を入れていく商品「カーサソーレ」のエコ、省エネ住宅」の時代が
くかもしれません。
ただいま、カーサソーレのモニターハウス募集中です。
詳しくは、当社のホームページをご覧ください。
フリーダイヤル:0120-07-1292
矢島建設の越前でした。