- ニュース / ブログ
- カーサキューブ柱状改良
ニュース / ブログ

2009.01.24
カーサキューブ柱状改良
こんにちは。矢島建設の中島です。
今日は午前中に雪が降りましたね。
今年二度目の雪でしたが、スタッドレスタイヤにはもう替えましたか??
冬の運転は本当に危ないです。
特に堤防を運転する時は要注意!!!
金曜日にカーサキューブの柱状改良工事を行いました。
(矢島建設は地盤に妥協をしません)
柱状改良とは地盤の弱い場所に建物を建てる時に、大きな機械を使って直径60センチ前後の穴を固い地盤まで掘りながら柱状に地盤を改良する工事の事です。
この作業を繰り返し、建物の基礎の下を補強します。
もちろん地盤が固い場所に家を建てるときはこの工事は必要なくなるので、その分お金はかかりません。
地盤が強いのか、弱いのか調べる為に地盤調査もしっかり行います。
着々と工事が進みます。
2月15日の構造見学会がとても楽しみです(^o^)
構造見学会のお申込はホームページからいつでもお申込下さい。
完全予約制ですから、大変申し訳ありませんがお断りする場合もございます。
カーサキューブのお問合せは矢島建設まで中島まで!!